2013年8月17日土曜日

夏休み


鹿にエサをやり


そばを食べ


丼も食べ

私は、どこへ行ってきたでしょうか(*^_^*)
ヒント✿ 8月13日
(^_^;) そんな 本気で考えていただかなくていいですよ

                                                おしまい

2013年8月13日火曜日

ははぁ~ん☝

 

生活保護の基準額の引き下げが始まりました。
今日も、「4000円下がりました。どこを切り詰めたらいいか・・先が見えません。
不安な思いを、誰かに聞いてほしかった」と、電話が入りました。

生活保護基準は、国が「健康で文化的な最低限度の生活」を、国民に保障するための水準です。
だれもが健康にくらすことを、国が保障する・・
文化的なくらし・・
人間らしい生活って、どんなものでしょう

生活保護の基準額は、他の生活支援制度の目安です。
これまで就学援助を受けられた家庭が対象から外れたり、
介護保険料などの負担が増えることも、
最低賃金が上がらない理由にもなります。

久しぶりに開いた本には、こう書いてありました。(抜粋)
『国のしくみやきまりを少しずつ変えていけば、戦争しないと決めた国も、戦争できる国になります。
そのあいだには、たとえば、こんなことがおこります。
戦争には、お金がたくさんかかります。
そこで政府は、税金をふやしたり、
私たちのくらしのために使うはずのお金を減らしたりして、お金を集めます』

2004年発行の本。現在 2013年。
まさに!!
増税、社会保障改悪、憲法改悪。
ははぁ~ん!
問題は、一つひとつじゃないゾ
人間らしい生活を保障しろ~だナ。






2013年8月9日金曜日

ハッピバースデイ 一升餅 

一升餅をしょって(背負って)、笑いながら立ちあがり、へっちゃらなHちゃん♡

一歳の誕生日に、一升餅をしょわせるのは どんな意味だったかなぁ・・
そ~んなの、知らないけれど ケケっ(≧∇≦*)っと、一歳児
大きくなったね

朝早くから行列のできる かど丸餅店のお餅です。
紅白で一升のお餅を、紅白のエプロンの、前と後ろのポッケにひとつずつ入れて背負うのです。

この子たちの未来は、青い空でありますように
きれいな空気でありますように
がぜん がんばっちゃお\(*⌒0⌒)♪


2013年8月8日木曜日

第3の躍進を本格的な流れに!


「赤旗しんぶんを読んでもらいたい」と、新聞を配布している私は、どこでしょう。
自転車をおりて、署名してくれる人など、署名もたくさん集まりました。

「これはダメだよね」と、消費税増税反対の署名用紙を指でトントンして、署名してくれた女性。
TPPも、原発も、憲法も・・全部署名していく人が多いので、署名コーナーは混雑していました。

国会議員と共に、国会の外でも「これはダメだよね」と、思うみなさんと 
国民の声で動く政治をつくりましょう。



『第3の躍進を本格的な流れに』

共産党躍進をつくり出した力はどこにあったのでしょう
安倍政権と国民のねじれが深まり、
激動的な危機がすすむなか、共産党はどんな役割を果たすのか、今後の展望を語ります。

日本共産党 創立91周年記念講演会
8月10日 午後2時から
日本青年館 (東京新宿)
伏古記念会館 (札幌東区 ライブ中継)

日本共産党ホームページからもご覧になれます。

ぜひ お越しください。

2013年8月1日木曜日

よけて!

居候ミーちゃん
朝早いので ふたり(?)の時間です。
じゃまだから、どいて!

ここで、ゴロンしな~い!!
と、格闘しながら朝の新聞タイムです。

麻生氏の「ドイツのワイマール憲法も、いつのまにかナチス憲法に変わっていた。
誰も気がつかなかった。あの手口に学んだらどうか」国民が、気がつかないうちに改憲したらいいという発言に腹がたち

参院選で躍進した日本共産党は、予算委員会や決算委員会で、質問時間が大幅に増えるし、全ての委員会で質問ができるので、喜んだり

ページをめくるたび、「よけて!」「ニャ!」と、バトルなのです。
 

2013年7月26日金曜日

再稼働はんたい



消費税増税NO・原発即時ZERO・TPP即時撤退・憲法改悪✖の署名を訴えながら宮川市議と、みんなと一緒に宣伝。
「4つとも署名します」「憲法変えるなんて恐ろしいこと言ってるわよね」
「応援してるよ」などなど、たくさんの方たちが、足を止めて署名してくれました。
署名は、すぐまとめて、明日送ります。
これも、公約実現への大事な活動です。
署名することも、政治を変える大事な行動です。

19時には、道庁前の原発ゼロ金曜集会に参加。
原発いらない!(原発いらない!) 再稼働はんたい!(再稼働はんたい!)
泊を廃炉!(とまりを廃炉!)
ここに来られない人の分も、大きな声で「再稼働はんた~い!」

TPP即時脱退 北海道集会

7000人以上の参加で、雨の中 大成功した「TPP反対道民集会」
北見・十勝につぐ札幌での集会です。
あまりのひどい雨に、みんなうつむいてしまう場面もありましたが・・。
怒りの集会になりました。

23日安倍内閣が正式参加したTPP交渉
選挙中は「重要農産物5品目に関税が守られない場合は撤退もありえる」と言っていた
自民党は、もう「国内農業が極力痛まない程度に収めたい」と、トーンが下がっています。

マレーシアでのTPP交渉は、日本政府が「交渉の守秘契約に署名」し
交渉資格が認められました。
これにより、交渉内容は公表できない 協定が発効したあとも4年間は文書を、
こっそり隠しておく(秘匿といいます)約束をしたのです。

マレーシアの交渉会場で、TPP担当の内閣審議官が、JA全中・中央畜産会・経団連など
30人に説明会を開きました。
「交渉文書や発言はぜ~ったい(いっさい)明らかにできない」
「日本政府が何が主張したかも言わな~い(言えない)」という説明に
「多くの農畜産業者が、生計の道を絶たれるんじゃないかとおびえているんだ!」と訴え
の声があがったそうです。


道民集会で、自民・公明・民主党のハギレの悪い挨拶を
聞いて、「あきらめない!これからだ!」と思いました。

あれ?
頭に雨漏りしてるカンジ・・




なんでぇ~??
カッパのてっぺんに穴が・・
まぎれもなく、雨漏りしている・・。

次回の交渉は8月下旬ブルネイで行われ、
基本合意は10月の予定。
明日は、17時 区役所前で署名宣伝をします。
交渉参加阻止へ全力投球です。




2013年7月24日水曜日

東区 第3党


投・開票日の翌日 報告集会をしました。まだまだ暑い森つねとさん。
森さんの議席は届きませんでしたが、森さんも参加者も、もりもり元気な集会になりました。

比例で5議席 選挙区で3議席 非改選3議席と合わせ、日本共産党は参議院で11議席になりました。
議院運営委員会に理事を出せるし!
参院本会議で質問できるし!!
志位委員長が党首討論にたてるし!!!
質問時間が増えるぅ~。

もっと言えば東京での比例票は、自民につぐ第2党。 京都では2人区で競り勝ち、大阪では民主の現職を破り当選。沖縄は、日本共産党が推薦した糸数さんが自民党に勝ちました。

もっともっと言えば東区では、比例票は自民・公明につぐ第3党選挙区は自民・民主につぐ第3党になりました。

安倍首相は選挙後も、報道関係者と会食しているそうで「比例で、もう少しいけると思った」と言ったそうです。
選挙中も支持率を下げながら、増やした自民の議席は、森つねとさんが、3番目に票が多くても2つしか議席がないから当選できない・・
こんなことが日本中で起こっているので、大政党に有利な選挙のおかげでしょう。
(2議席でも、取れるくらいになりますけれど!!)
キャスターや司会者が「争点はない」と導き、「ねじれ解消になるか」と強調し、助けてもらった議席増でもあるでしょう。

さっそく「福島の不幸で原発をやめるのは、将来 耐え難い苦痛を国民に与える」と自民幹事長代行が言い、文科相が「高校授業料無償化を見直し所得制限を導入したい」と言い出し、経済同友会代表幹事は「消費税増税ためらわずにやれ」と、おだっています。

明日は、中島公園でのTPP反対道民集会(JA主催 13:30~)
あさっては、区役所前で署名宣伝(17:00~)
国会と結んで、暴走悪政ストップだぁ!


2013年7月20日土曜日

もりもり元気 森つねと

天気に負けない、あついあつい森つねとさんの訴え。
昨日午後 東区最後の演説です。

安倍首相は「(憲法)9条を改正し、自衛隊の存在と役割を明記していく」と、とうとう、はっきりと憲法9条の改悪を言ったゾと、思ったら石破幹事長は、4月のBSで恐ろしい発言をしていたことが明らかになりました。

自民党の憲法改憲草案の中には「国防軍」とか「軍法会議(軍事法廷)の設置」についてなど恐ろしいことが書かれています。
そして、大事なことが削られています。ぜひ、現憲法と比べてほしい!!
石破幹事長は、「(国の出動命令に従わないものに対して)従わなければ最高刑に。死刑がある国なら死刑に、懲役300年なら300年に」自衛隊が軍隊になれば、こうなります と正直に言ったのでしょう。

自民党は参議院選挙後の臨時国会に、改憲手続き法改定案を提出して成立させる準備をしています。

安倍首相は選挙演説で、さかんに「衆参のねじれをなくして、早く景気回復」と言いますが「衆議院で過半数持ってるから、参議院でも過半数とらせてくれたら、なんでも数の力で通せるのに」と、いうことです。

「憲法はかえるのではなく、現実政治に生かしていく」のが日本共産党です。今日の朝日新聞の道内版の下に、日本共産党の広告が載っていました。上には、道内各候補の憲法の政治スタンスが表になっています。

さぁ 今日もカクサンTシャツ着て、がんばろー!

森ママと、森つねと候補の応援。
『もりもり元気 森つねと』
その元気で、国会で憲法改悪許さない質問してほしい!










2013年7月13日土曜日

雇用のヨーコ


雇用のヨーコ 
数々の職場をさすらってきた謎多き女性。その豊富な経験と歯に衣着せない辛口トークで雇用問題にズバッと切り込む。日本共産党カクサン部の一員。
ほかに、「反原発担当 オテントSUN」 「憲法担当 ポーケン師匠」 「子育て・教育担当 小曽館育子」 「反TPP担当 俵米太郎」 「節税担当 がまぐっちゃん」「沖縄担当 しいさあ」がいる。

07年から12年まで、非正規労働者が152万人増えて2042万人になっている。北海道は、雇用者全体に占める割合が42・8% 。働く人の半分近くが非正規労働者ということである。沖縄についで2番目 ワースト2。(総務省就業構造基本調査)

大企業こそ非正規雇用が増え、アベノミクスはそれを加速させている。
(総務省労働力調査)

安倍政権の今後のメニューは、解雇自由化などの雇用のルールを壊すもの。

「大企業の内部留保を活用して賃上げする」日本共産党の対案に、安倍首相は「内部留保が多すぎるのは志位さんのいうとおり」と、答えています。
「まじめに働く人たちのがんばりを踏みにじる政治に、怒りを感じてなりません」という森つねとさん。
共産党の議席を増やし、森つねとさんを国会に送って、選挙後 賃上げを実行させましょう。

ちなみに・・・写真・・
雇用のヨーコのつもりが、指差す手が「グワシッ」になっていること・・気づかれるかなぁ。


2013年7月11日木曜日

大人の背中

午後 元町生協の近くで、はたやま和也さんの演説がありました。
暑い感じが伝わるかと思って撮った写真・・・なんだか、わからない写真になりました(≧∇≦*)


右の影は、チャコちゃんがお母さんに抱かれて演説を聞いている姿なのですが・・。わからないですね。

はたやまさんが言いました。
「憲法を変えて、戦争する国になったら、戦争に行くのは
あなたの子どもかもしれません。お孫さんかも・・。
自分の子どもが公園で一緒に遊んだお友達かもしれません。
子どもたちの未来を決める選挙です。
憲法を暮らしに生かす、大人たちの背中を見せましょう」

ホント!悔いのない結果を出したい!!

  


2013年7月7日日曜日

七夕の真実

織姫と彦星 会えたかなぁ♡

織姫と彦星は、恋人でなく夫婦だったと知って驚きました。
これは誰かに伝えたい!
「織姫と彦星は恋人か?夫婦か?」私の質問に、やっぱりみんな「恋人」と答えました。
納得いかないのは、『働き者だった二人が、結婚したら仕事を怠けるようになったので、
神様が怒って、年に1度しか会えなくなった』のだとか。
私の質問に「恋人」と答えた おばさんたちは、
「あら 二人がいいなら(少し怠けても)いいのにねぇ」
「困ったら、また機織りして、牛飼いをして働くでしょうにね」
と、神様の判定に異議ありでした(*´∀`*)。

さて、写真は 七夕宣伝。
45人で5ヶ所 宣伝をしました。
移動組の私たちは、Wさん差し入れのお弁当を、車中食の予定でしたが
暑くて(ーー;)暑くて・・
移動途中の公園で急いで食べました。

Tさんの車からは、テーブルクロスになる包装紙やゴミ袋が出てきました。
どんな時も、豊かな時間は作れるものです。

私の七夕の願いごとは・・
父の手術がうまくいきますように!
母の腕の痛みがとれますように!
そして
参議院選挙で躍進できますように!!!です。

久しぶりのブログ更新です。
やり方を思い出しながら・・なぜか消えてしまったり・・保存したはずが、なかったり・・
ものすごく時間がかかってしまいました。
早く再開しようと思っていたので、ヾ(@⌒ー⌒@)ノ願いがひとつかなったのかな。

2013年3月2日土曜日

2月を振り返ると

予算委員会での、日本共産党国会議員の質問。
立派に、議員としての仕事をしているなぁ~と、自慢に思います。

自民党の参院議員、労働分野を担当する丸川厚労政務官は、
派遣会社の新聞広告に出演して、
施行から半年もたたない「日雇い派遣の原則禁止」を見直す考えを明らかにしました。
派遣会社の要望に応えたものです。
派遣会社に、法令を守りなさいという立場の人なのに、いいんだろうか・・(怒)!
丸川氏は2010・11年度、派遣業界の政治団体から
パーティー券を購入してもらっているそうで・・・「あぁ 納得」
あっ!
こんな話、よく聞くので納得するところだった!!
おかしいじゃないか~(怒)

党大会を開いた民主党。
来賓として参加した顔ぶれは・・
日本維新の会 松野氏、みんなの党 浅尾氏、生活の党 鈴木氏 みどりの風 谷岡氏。
ん?
当時の野田内閣の支持率が下がってきたので、解散が近いぞと民主党を離党して除名された
松野さんではありませんか
同じく民主党除名の浅尾さん。鈴木さんにいたっては除籍。谷岡さんも離党した元民主党の
みなさんではありませんか。
「来賓」としてまねくほうも、まねかれて参加するほうも、政治家としてのプライドとか・・ない?

プライドも、国民への申し訳なさもない、ない。
自民党と合併したいと自民党本部を訪ねた国民新党の自見代表。
自分も自民党に復党したいと申し入れています。
自見氏は、比例で当選しているので政党を移動したら失職するけれど、
参院選で自民党から立候補したいということでしょうか。

そして安倍首相は
日米首脳会談で、TPP交渉参加、沖縄の新基地建設、原発の再稼働と推進など
対米誓約をおこないました。
選挙が終わったらこのありさまですか。

日本共産党は、国会で質問したことを実現するために、政界・経済界・労働界へ
働きかけを行い、被災地調査団が陸前高田市を訪ね市長や被災した方たち、
漁業者や商工業者のみなさんから要望を聞き取りしています。

さぁ3月
昨日1日から、ハンドマイクで宣伝をしました。
始めたとたん吹雪いてきたけれど、春らしさを感じる日差しにもなります。
政治は変えられるし、みんなで変えようと訴えて歩きますよ~。





2013年2月19日火曜日

交際費でデフレ打開?

昨日は、みんなで埋まりました(`_´)ノ 私も埋まってしまいました!!
誰かが埋まるたび、雪をかいて車を押して出したけれど、とうとう最後の車は
どうにも動かなくなって、JAFに来てもらいました。

JAFかっこよかった~感動です。

その昨日の参院予算委員会
「金が回るようになることがデフレからの脱却だ」と、言ったのは民主党政調会長。
そうそう 大企業にたまっているお金を、働く人の賃金を上げることに回して、
取引の中小企業に、単価を買い叩いたりしないで、当たり前の取引にして、
お金を回すことですよねぇ と、共感。

「金が回るようになることがデフレからの脱却だ (・・続きがあった・・)
大企業の交際費を非課税にするように求める」
えっΣ(゚д゚lll)? 交際費でデフレ打開ぃ~
そこでお金を回す話しでしたか!

交際費(飲み食い)を莫大に使う、麻生副総理は嬉しそう
「自民党の質問かと思った なかなかいいことを言う」と評価。

一昨日お会いした70代の女性が、
「交際費のやりくりが大変なんです。
4月にお祝いが二つ。ささやかながら、お祝いしたいので
毎月、少しづつ貯めているの」と、言いました。
民主党桜井政調会長の提案では
節約して、お祝いの品を買っても、大企業ではないので非課税にはならないのでしょう。
それどころか、容赦なく消費税がかかります。

ますますひどくなる方向ではなく、
消費税の増税・社会保障の削減をやめて、
働く人の所得をふやして、経済を元気にしましょう。










2013年2月14日木曜日

バレンタイン

バレンタインケーキ 
小さいのに、この素敵さ
地下鉄にむかう時、ロリオリでみかけて、あんまり可愛いので買ってしまいました。

○は「本命?」と言いながら、ニコニコ食べていました。


2013年2月9日土曜日

北海道で共同訓練


夕べの吹雪が嘘のよう 昨日の朝は、こんなにきれいな青空だったのです。

中央分離帯の雪は、ミルフィーユのようです。

米軍と自衛隊が、北海道で冬の共同訓練をする予定です。
今月21日から3月9日まで。
恵庭市の大演習場や東千歳駐屯地で行います。
米軍は、沖縄から海兵連隊300人くらい 自衛隊も300人ほどの参加です。

軽・中・重機関銃や対戦車ミサイル、迫撃砲などの実動訓練をする予定ですから、とても不安です。
現地からは、中止してほしいと意見が出ています。

共同訓練の中止を求めた、森つねとさんや、はたやま和也さん・千歳市議に応対した第七師団司令部渉外部は、な~んと!外で、野外駐車場で要請書を受け取りました。
失礼な対応だなぁと思います。

米軍が、沖縄から訓練のために移動する費用も日本のお金で、税金なわけで、移動した先で、銃をもって訓練するわけで、
やっぱり、やめてほしいと思います。

2013年2月3日日曜日

原発安全授業

金曜日の道庁前「原発ゼロへ」行動の記事。
ペンライトを持っているのは、Sさんたちだわ。

夕べ遅くに、北海道全体をおそった大きな地震。
誰もが、東日本大震災を思い出したのではないでしょうか。
怖かった・・。
北電は、停止中の泊原発に影響はないと発表しています。

1月末、北電の社長は、
「8月か9月に電気料金を上げないと、自己資本がさらに減ってしまう。
でも、泊原発が13年内か年度中に再稼働し、動き続ければ、
値上げしないで我慢する選択肢もある」と会見で言っています。
私たち道民には、北電以外の電気を使う選択肢はありません。
節電以上に節約のために、我慢して電気をつけないで、ストーブを消している人たちが
たくさんいるのです。
原発を再稼働したい!したい!人たちは、再稼働まで火力発電で賄い、
予定外の油を買って、高い!高い!値上げだ!!というのでしょう。

原子力規制委員会の審議官が、敦賀原発の活断層をめぐって内部資料を
日本原電に渡して処分されたり、
東京電力が、汚染水の海洋放水の方針を出して、漁業者の怒りをかったり、
北陸電力が、金沢市内の高校で生徒に「原発安全授業」をしていたり、
再稼働したい!したい!組は、国民にばれなきゃセーフぐらいの、はちゃめちゃぶりです。
しかも、
その授業をしたのは、北陸電力から派遣された講師。
内容は「放射線の基礎知識・原発事故の状況説明・エネルギー事情と原発の役割」。
「原発は必要。原発1基分の発電量を太陽光で賄うなんて現実的でない。 
自然からうける放射能のほうが高い。 
福島の、とくに老人は、そこに住んでいればよかったのに、
移動・移住でストレスや環境の変化で体を壊した」という授業をしたそうで・・(怒)・・。
生徒たちは、どんな気持ちだったでしょうか。
原発ゼロへ、共同を広げる大人たちがいることを知ってほしいし、
交流できたらいいなぁと思います。
学校は、北陸電力からの打診もあり授業をしたと言っているので、
「なぜ、国民の半数以上が原発ゼロを求めているのか」という授業もしたらいいのでは?
講師は、昨日話してくれたMさんや、いっぱいいるのになぁ。







2013年1月31日木曜日

おもたそう

重たい┗(;´Д`)┛。 今日の暖気で、少しは軽く┗(`・∀´・)┛なっているかしら。



2013年1月28日月曜日

誇りをもつって?


ゾ~っとするような月でした。肉眼では、もっと迫力があったのですが。

首相の所信表明演説
最後に「国民は、自信を失ってしまった。自らの力で成長をしていこうという気概を失っては・・人に問いかけるのでなく、自らの誇りと自信を取り戻そう」と、いうようなことを言い、締めくくりました。

私は、先日読んだ本に、似たようなことが書いていたなぁと思い、さがしてみました。
真山 仁 「プライド」の、あとがきの一部です。

『東日本大震災と福島第一原発事故の影響で、私たちは誇りを打ち砕かれた。
・・略・・
今なお喪失感のショックから立ち直れない、最大の理由は民主党政権の失政にある。
それに加え、この20年あまり、国家的な危機を乗り越える際に、国家や社会は、個人に犠牲を強いた。賃金カット、正社員を減らし、非正規雇用労働を推進した。それによって日本人ひとりひとりの矜持が脆くなってしまった。だが、そのまま立ち尽くしているだけでは、何も変わらない。そんな時だからこそ、私たちは誇りをもたなければならないのではないだろうか。』
と書いて、昭和初期、故山本有三氏が自著で紹介した、ドイツの詩人の詩を紹介しています。

他人のためにも言葉を持てなやみ、苦しんでいる他人のためにも。
そうして何でこんなに朗らかでいられるのか、それをこう話してやるのだ。
唇に歌を持て。
勇気を失うな。
心に太陽を持て。
そうすりゃ何だってふっ飛んでしまう。

首相の「自ら」という言葉にゾッと感じ「自己責任」ということかと勘ぐってしまうのは私だけでしょうか

誇りを持つために、自らすることは、「立ち尽くしているのでなく行動すること」「朗らかに、仲間と共に」ということだと、プライドのあとがきを読み直しました。

税金の使い方


朝の宣伝の帰り道 いつも「寄ってみたいなぁ」と思っていたパンやさんで、購入。
朝ごはんです。
パン酵母「グリム」
イチジクロール クルミ・カレンズ ミニクロワッサン・ゴマ
美味しい!大人味で、とってもおいしいパンでした。

今日から通常国会
14時からは、首相の所信表明演説があります。
補正予算は
物価を2%あげるというけれど、「これで景気対策になるゾ」と思う人はいるでしょうか
モノの値段が上がったら、贅沢品は買わないけれど、生活にどうしても必要な、食品や
灯油や・・どうやってやりくりするでしょう。
あげなきゃいけないのは、物価でなく所得です。

13年度予算は
生活保護の基準引き下げ670億円 
小中学校の35人学級予算113億円見送り
財政難を理由にしていますが、
軍事費は400億円増 400億になったのでなくて、400億円増です。

生活保護の基準引き下げが他の制度に影響します。
例えば、最低賃金
北海道は最低賃金で働いても、ひと月の給料が生活保護基準を下回っています。
だから、最低賃金を上げなくてはいけないのです。
生活保護の基準を下げたら、最低賃金も上がらなくてもいいことになってしまいます。

つまりは、国防軍などといって軍事費を増やしていく時は、税金が上がり、社会保障が
削られていくのです。
いつかきた道にならないようにしなければ。

↑と、いうようなことを宣伝で話しました。

2013年1月26日土曜日

トラちゃん 年金削減に思う


逆光だったので、暗いですが・・なにか悩みでも?


まぁ お茶でもどうぞ。

とら吉くん 16歳です。人間でいえば80歳。

「昨日 厚労省が10月支給の年金を1%減額、14年4月に、また1%、
15年4月にさらに0・5%減額する(ーー;)と発表したのです。
悩むなぁ
昨年の解散総選挙の時のドサクサで、自公民が強行して決めたんだよ。
腹がたつなぁ」

なんて、考えてないかぁ ナイナイ


2013年1月24日木曜日

怒りの取り扱い方


23日 北区後援会新春のつどいです。
選挙後、後援会のみなさんと一同に会すのは初めてです。
あいさつをする時、胸がいっぱいになりました。


参議院選挙での選挙区候補の森つねとさんは、やさしさがにじみでる、
そして力強い話し方をします。怒ることなんてあるのかしら?
私は、理不尽なことに腹がたつと、相手に対し「冷静に冷静に」と、思うのですが、声がどんどん・・どんどん・・どんどん大きくなっていきます。
口調は普通でも、声が大きくなったら怒っているのバレバレです(笑)

雑誌「女性のひろば」2月号に、怒りのアサーティブ(自分も相手も大事にしたコミュニケーション)
な取り扱い方が書いてあります。
なかなか興味深い!次回に続くのですが

21日 政府の社会保障制度改革国民会議で麻生太郎副総理兼財務相が高齢者の終末期医療について、「さっさと死ねるようにしてもらうとか、(医療費を)政府のお金でやってもらっていると
思うと、寝覚めが悪い」と発言。
ムカムカ~(怒)
思い出したぞ~
過去にも、「女性に参政権を与えたのが最大の失敗」とか「下々のみなさん」とか・・言ってたなぁ!
しかも!
会議後、この発言に対して「適当でない面もあった。撤回するとともに、議事録から削除するよう申し入れる」だと!! ムッカムカ~(怒)消すんかい なかったことにするんかい 

次回に続く、怒りの取り扱い方を待たずして、私の怒りは大爆発です。
森さんには、ぜひ国会で、冷静に追求してもらおう。


2013年1月21日月曜日

除排雪で雇用が増やせたら・・


車1台通るのがやっとの市道・・向かいから、右左折して車が来ちゃうと・・アワワ(>_<)
バックするか、どなたかの駐車場にちょっとおじゃまして交差します。
ここは、今夜排雪が入る予定です。



渋滞で動かない道道・・走るとガタガタ振動がひどいので、しっかりハンドルを握っていないと、タイヤがわだちにとられます。

排雪が間に合わないのですが、北海道の冬は半年近くも雪の中、予算をしっかりつけて、冬は除排雪の仕事を作りたいものです。

たしか・・数年前
事業仕分けで国道予算が削られ、国道の除雪予算が減ったなんてことが、あったはず・・。

大きな除雪車が、ガーっと雪をかき、個人宅の間口に硬い雪の山ができるのですが、それを、ママさんダンプでよけるのは大変なのです。
出勤前の大仕事、職場での本業前の大仕事です。

ある地方では、大きな除雪車のあと、小さな除雪ロータリー車が来て、間口の雪の山を持っていってくれるので、札幌に引っ越してきて驚いたという話しを聞いたことがあります。
そうなると、仕事も雇用も増えるし、安全な道路になるのになぁ。
雪まつりの頃の、中心街の除排雪がゆき届いた、ピカピカの道路のように、生活道路も、そうしてほしいなぁ。

う~ん 調べてみよう!


2013年1月20日日曜日

平和の実現

「戦争のつくりかた」(たしか、マガジンハウス)という本を紹介しようと思ったのですが、見つかりません。さがしていたら、あるわあるわ これ以外にも、まだあるのです 憲法の本。懐かしくて、パラパラひらいていたら、時間がたってしまいました。


昨日のレセプション、今日は新年会がたくさんありました。そこで会った方たちが何人も「かけある記、よかったよ」と声をかけてくれたのでうれしくなって、ブログにかいちゃおう!と思います。かけある記とは、しんぶん赤旗に折り込む、ニュースに載せる私のエッセーもどきです。

『・・略・・
私が新年に読んだ文章で、心に刻んだ言葉を紹介したいと思います。「記憶し続けること、憶えているということが、弱い民衆の武器である。我々が抵抗する唯一の武器は、記憶すること、決して忘れないこと。
(ミラン・クンデラ)」

そして私は思うのです。

日本は過去に侵略戦争をしたこと、従軍慰安婦の事実があったこと。
平和憲法は戦争の反省の上につくられたこと。
この憲法があるからこそ世界から信用されてきたこと。
消費税で社会保障は良くならなかったこと。
大企業が潤っても、中小企業や働く人は潤わなかったこと。
構造改革で貧困と格差が広がったこと。
原発は安全でなかったこと、安全だと思い込まされてきたこと。
原発はひとたび事故が起これば廃炉も進まないこと。
これらの道に未来はないこと。

そして私たちは、記憶を伝え知った人から声をあげ、諦めずに行動し大きな世論をつくってきたこと。
沖縄のおじぃおばぁたちの、基地を作らせない長い長い闘いは今、日米安保を問うところまできたこと。
歴史を見れば確実に前進していること。

私は、今年はいっぱいおしゃべりして、集会や学習会に行く時は、いつも誰かを誘って行こうと考えています。
・・略・・』

日野原重明さんは、本の中で 10歳の君に託したいことを・・平和の実現。きみたちならできると信じています。想像する力が弱くなることが、いちばんこわいことです・・と書いています。

記憶し行動すること大人たちが、力を合わせ平和のためにがんばる姿を、子どもたちに伝えられたら と、懐かしい本を開いて思いました。


2013年1月18日金曜日

新日本婦人の会 50周年

1962年10月19日に誕生した、新日本婦人の会は、50周年を迎えました。
平塚らいてうやいわさきちひろなど32人の呼びかけで創られました。
今日は、新日本婦人の会北海道本部の、創立50周年記念レセプションに参加しました。

私が、この会と出会ったのは1989年。 
「3人の子どもたちは、お菓子も食べるし、添加物だってとってしまうけれど、安全な物も食べさせたい」と思っていたので、会員になりました。
しんふじん新聞を読むと、(゚o゚;;びっくり!
女性たちがデモしたり、署名を集めて提出したり・・
こ~んなこと、日本でもやっていたんだぁ~と、感動しました。
私は、テレビも見るし新聞も読むし、普通に暮らしていたのに、そんな情報は入ってこなかったのです。

以来 私の人生のパートナーとなったのです。


レセプションに参加した、東区のかっこいい女性たちです。
後ろのタペストリーが、東支部の作品なので、その前で撮ろうと集まったのに、タペストリーは隠れてしまいました(笑)



はい タペストリーは、こちらです。
懐かしい人たちにも会えて、楽しい時間でした。
また、女性がパワーアップしちゃいましたよ~。

2013年1月17日木曜日

みんなの問題

今朝は、7時10分発で朝の宣伝へ
ご近所のママたちが、出勤するところでしたし、途中 会社で雪かきをしている人たちも、たくさんいました。「みなさん、朝早くごくろうさま」と思いました。

羽毛のようなフワフワの雪 朝、車のフロントガラスです。

厚生労働省が生活保護の改悪にむけた報告書を公表しました。最後のセーフティーネットである生活保護の制度を取り崩すものです。誰でも、病気をするかもしれないし、失業するかもしれない
蓄えがあっても、いつまでも治らなかったら・・いつまでも仕事が決まらなかったら・・不安がひろがるばかりです。

生活保護の基準は、ほかの制度の基準に影響をあたえます。国保料と減免基準、住民税や減免基準、介護保険料と利用料、公営住宅の家賃と減免基準、就学援助制度の適用基準保育料、入院助産の適用基準など生活保護制度の改悪は、この制度を利用していない世帯にも大打撃なのです。

生活保護を利用しなくても、暮らせるように年金や最低賃金をあげることこそ
大事なのです。

今朝の宣伝では、↑というようなことを話しました。
出勤前に、一緒に宣伝してくれたみなさん ありがとうございました。





2013年1月15日火曜日

積ん読


新聞やテレビで、気になる本をみつけると、手帳にメモしておきます。
そして・・・
「疲れた~ ちょっと本屋さんに寄ってから帰ろうかな~」とか
「この本、おもしろかったから読んでみて~」と、Hちゃんがもってきたり
本がたくさん。
いま 読みたい欲求中。

ゆっくり読む時間がとれないことと、読んで間もなく眠ってしまうのと(笑)
視力が落ちて、隙間読みが進まないのと。

ちょっと読んでは、つづきが読みたい~欲求中です。




2013年1月14日月曜日

新春 成人の日

東区「新春のつどい」に来てくれた紙智子さんと、森つねとさんです。


オープニングは餅つき。
なかなか難しいものです。
私は、司会をしました。

会場いっぱい みなさんに来ていただきました。
ぎゅうぎゅう詰めで狭くて、ごめんなさいでした。

新春のつどいが終わったら・・



今日は「成人の日」
ツドーム会場にむかう、新成人のみなさんに「おめでとうございます」
の宣伝です。
例年より、寒くなくてよかったぁ(*^_^*)
毎年、ここは風が吹きさらして、その風が冷たい冷たい・・悲しいほど寒いのですが今日は平気でした。

国連国際人権規約は、高校・大学までの学費を段階的に無償化にすることをさだめています。
日本は33年間、この規約を留保してきました。
日本共産党は、ずっ~と教育費の無償化を求めてきました。
昨年9月 政府は、ようやく留保撤回を閣議決定したのです。
教育費の無償化を世界に約束したということです。
授業料が有料で、給付型の奨学金でないのは、OECD加盟国で日本だけ、いよいよ、実現のための予算を、ちゃんとつけることを求めていきます。

高すぎる学費のこと、雇用のことなど、みんなで、かわりばんこに訴えました。
生きがいをもって働ける、文化的な生活ができる、自由で平和な社会をつくりたいとあらためて思いました。