2012年6月28日木曜日

ウソはついちゃいけません


自民党政治を変えると思っていたら、自民党のできなかったことまでやっちゃう・・どころか、ウソをかさねている。
「ウソつきなどと言われる中でも、やりとげる・・(野田首相)」は、「ウソつきでもいいじゃん」と、開きなおったかのようです。
衆院で、消費税増税関連法案が可決したあと、首相は「増税分は全て、社会保障に還元される」と言いましたが、3党が合意したこの法案は「成長戦略や事前防災などに資金を重点的に配分する」、つまり大企業減税や成長戦略という名の大型公共事業に回ることを、文言にして追加しているじゃないですか。
岡田副総理も国会答弁で認めていたじゃないですか。

意地悪すぎるウソつきもいます。
自民・公明党は、増税と社会保障大改悪をけしかけて、法案を通過させておいて、今度は「公約違反」だと解散を迫っています。

電力会社の株主総会
関西電力の株主である大阪市は「可及的(できるだけ)速やかな原発の全廃」を言うけれど、橋下市長は、大飯原発の再稼動をみとめた人です。
北海道電力は、泊原発の再稼動にかかわる地質調査を、「やらせ公聴会」にかかわった人と、道庁の天下り組に委託していたのです。

国会の中と原発力ムラに群がる人たちは多数かもしれませんが、国民世論の中では少数派です。
国民の怒りは過去に何度も、選挙で消費税増税をとん挫させてきました。
ゆるくない(大変だ)けれど、大きなうねりが起こっている希望~
がんばり時です!!

2012年6月27日水曜日

巣立ち


どこにいるのか わからないけれど、すずめがいます。
我が家の換気口で生まれたすずめの、巣立ちの朝。
朝早くから、親すずめも子すずめも、甲高い声でピーピー言っています。
「さぁ おいで」と、換気口を覗く母(?) 「こうするのよ」と、飛んでみせます。子すずめが、2羽飛び出しました。
お向かいの家の屋根にむかってバタバタ・・・・・すべった?止まれず。
え~っ!と叫んだのは私。
無事 木の中に不時着です。


私より、冷静に見ている母(?)です。

夜 帰宅したときには、もう姿はなく、ホントに巣立ちの日だったようです。
・・・巣の片付けは、していかないのね・・・
あぁ 片付けないと、虫がわくぅ。

でも、旅立ちのとき立ち会えてよかった。
しあわせなひとときでありました。

2012年6月24日日曜日

官邸前に45000人。 6.26は大通りデモ。


お花さん 「ちわっ(こんにちわ)」 覚えたてのあいさつをして、


「上手にできた」と、自画自賛。

「よしよし よくできた」と言われているのか、野田首相と増税・再稼動仲間たち。
ほめているのは、ご存知 日本経団連。

22日 首相官邸前は45000人の人が「原発再稼動反対」の集会。
23日 明治公園は24000人が集まって、消費税増税、社会保障大改悪、原発再稼動、TPP参加・・談合政治に怒り、国民大集会。
現地に行かれないけれど、「自分の思いと一緒の人がこんなにいる」ということは、勇気がわくものです。
なのに、テレビも新聞も、マスコミは無視ですか・・。
赤旗に出ているような、写真と記事で伝えてほしい。
真実の姿を公正に伝え、権力のチェック役という役割を果たしてほしい。

よ~し!マスメディアが無視できないくらい、たたかいをさらに広げることだわ。
あきらめない、今やらなくちゃ!

『26日(火)18:15 札幌大通り西3丁目 
政治の暴走を許さない 強行採決するな!6・26怒りのデモ』
誘い合って参加しましょう。

2012年6月21日木曜日

そうしよう


かわいい花が咲いていました。ホッとするひとときです。

「零細企業です・・」と、話し始めた女性は、工場を持ってパートさんが10人います。
お話しから、暖かい職場の雰囲気が伝わります。
ご主人とふたりで、従業員の誰より安い給料で、工場と従業員の生活を守ってきました。
「消費税が上がってしまったら終わり」怒りの込もった、強い言葉でした。

「大企業が潤わないと、中小が潤わないからね」という方に会いました。
「今、増税はまずいね」というところで、一致しましたが・・。
大企業がどこまで儲かれば、中小零細企業に当たり前の利益がくるのでしょうか。
労働者に当たり前のお給料がくるのでしょうかどんどんどんどん広がる格差と貧困。
この事実をみれば、やっぱり、大企業潤えば・・の、やりかたを変えることが必要なのです。

消費税大増税と社会保障大改悪法案ちゃんと審議してほしいけれど、したくない気ムンムンの3党。
今国会は時間がないので、会期を閉じて廃案!
それがいい!

この実はなんだったかなぁ 教えてもらったのに・・

2012年6月18日月曜日

普通じゃない


色んな花が、いっぺんに咲いてキレイな季節ですが、
めずらしい木に会いました。
これは、出かける時も帰ってきた時も、楽しい気分になるでしょう。


「大きな地震が、いつおこるかわからないと報道されているのに、なぜ原発を再稼動するのかわからない。普通だったら、おかしいでしょ」と、怒る女性。

「10月から、道市民税を特別徴収します」と郵便が届き、驚いて問い合わせたという女性。「ちゃんと納付してきたのに、勝手に天引きしないでほしい」と、言い年金のどこから引くのか聞いたら、基礎年金の部分から天引きするのだと、言ったそうです。

「絶対ぜったい、消費税上げるなんてダメだから」と男性。原発事故は、除染・賠償・子どもの健康・地域の再生・・どれも見通しがたたない、責任を果たさないのに、首相が「福島のような事故はおこさない」と言っても、全然信用できません。

最近、色んな集まりで出てくる言葉は『普通じゃない』『異常だ』『腹が立つ』などなど・・。

最大の世論で、増税なし!再稼動なし!
普通の、正常な、おだやかな政治をつくりましょう。

2012年6月14日木曜日

楽しく!まじめに!


最後の宣伝は、はたやま和也さんと一緒でした。
今日は、10時から18時まで北区で宣伝キャラバンの日です。
札幌駅北口からあいの里まで、11ヶ所。


線路を通ることは多いですが、今日は汽車に会えました。


お昼は、桃太郎で「白湯ラーメン」 おいしかったです。

篠路で宣伝をしていたら、高校生が「AKBみたいだね」と話しているのが聞こえました。
「エッ」と一瞬耳が大きくなりましたが、「あぁ 選挙ってことね」と演説しながら、思いました。


あいの里で、宣伝の準備をしていたら、ヘリコプターが頭上でとまりました。「何か用ですか~」とパチリ。

帰り道、一日一緒だった二人に「今日は何キロ走りましたか?」
「札幌からどこまで行ける距離ですか?」と質問。
「えっ そんなぁ・・」と言いながら、「朝、メーター見た時、こう思ったんだよ」などと話しています。
結果、「100キロくらい」「小樽水族館を往復」という答えを出してくれました。
「へぇ すごい!」・・と、確認したかっただけなのですが(笑)

聞いてくれていた女性が、信号を渡ってチラシを取りに来てくれました。
たくさんの小学生がバスの中から手をふってくれました。
応援に来てくれたみなさん。
ありがとうございました。

2012年6月10日日曜日

原発のない やさしい未来を


先日お会いした30代の女性は、節電のCMを見て、子どもと話したそうです。
『去年 震災があった時、原発の事故がおこったね・・。
電気は大事に使わなきゃいけないんだよ。つけっ放しにしないよう気をつけようね』
きっと、たくさんの家庭で節電の意味を話し合い、実行しているはずです。
『こうして節電を学んだ子どもたちは、大人になった時、電気をムダ使いしないでしょう』
と言いました。
ホントに、そうです。
電気を大量に消費する暮らしを見直そう、そういう社会の担い手になっていることでしょう。

国民の側は、原発ゼロにむけて進んでいます。
原発ゼロで、エネルギーの地産地消へ。産業をつくり雇用をつくり、人間らしい働き方へ。
次世代に残すのは、危険と隣り合わせのエネルギーや、出し続ける核のゴミではなく、
安心のエネルギーと、あきらめずに原発ゼロを実現させる大人たちの勇気と団結です。

2012年6月7日木曜日

天体ショー

昨日の朝 職場に着いたら、ご近所の人が太陽を見ていました。
「ホクロ見えますか?」 『よく わからないなぁ』
「私にも、見せてください」 『どうぞ』
「見てるところ、写真撮ってもらえますか?」 『・・・』

太陽の手前を金星が横切り、太陽にホクロができる「金星の太陽面通過」の日でした。
メガネケースにメガネが入っていない・・「忘れたぁ」・・
なんとなく見えたような気分で、天体ショーを終えましたが、
次に見られるのは105年後と知って、メガネ・・がっかり・・。

2012年6月4日月曜日

増税談合VS国民団結


2日 北区民センターの会場が、いっぱいになりました。
子どもの声、若者の太鼓、現役世代から先輩たちまで、にぎやかな楽しい集会になりました。
参加してくれたMさんが、メールをくれました。
「行ってよかった~。若い候補の時代だね 希望を感じるよ」。
そういえば・・
舞台にいた、はたやま和也さん、金倉委員長、宮川・坂本市議と私。最近感じていましたが、どこに行っても、私が年長さんになりました。どこに行っても「若いね~」と言われていた時は過ぎ、年だけ先輩になっています。

「セレモニー」。今朝の新聞を読んで、儀式やポーズで政治をされちゃたまらない、と感じました。橋下市長、原発再稼動問題を総選挙の争点にすると言っていたのに、シレッと容認。5月15日、関西電力会長と会談した時、再稼動要請を断ったとされていましたが、容認にむけた段取りのひとつだったとしたら、許せません。

対立していたようにみせていた、消費税増税問題。
昨夜遅くに、内閣改造のニュースを見ました。
「こんな遅くまでやってるんだ。急いでるぞぉ・・追い詰められてるぞぉ・・」。首相は小沢氏との再会談で、消費税増税関連法案成立に向け、自民党との修正に入ると提示。問責を受けた2人を交代させ、4日に内閣改造をすると伝えたのです。

昨日の日曜討論で、自民・谷垣総裁は「(民主党と)税はあまり違いはない。社会保障は大きく違う」と言い、公明・山口氏は「社会保障おきざりにして、増税はどうか」「国民新党・自見氏は「少子高齢化なんだ。安定的財源を」みんなの党・渡辺氏は「とりっぱぐれのないように」という言葉をつかいました。みんな、社会保障をどうしろと言わないところがミソ。「もっと削れ」なので、言葉で言えないのでしょ。消費税は、買い物全てにかかるのですから、とりっぱぐれもないし、これほど安定して入ってくる税金はありませんが、生活者には残酷な税金です。

我が家に届く一般紙には出ていないけれど、昨日 滋賀県で「こんな時に消費税10%とんでもない県民集会」。福井市では「「大飯原発再稼動に反対する緊急集会」が行われています。
国民の多くは「ダメ!」と意思表示しています。
国民の代表で議員をしているのに、増税談合、増税大連合でごり押しする政治が変なのです。