2012年11月30日金曜日

誕生日

 
今日は、札駅北口から北丘珠まで
西4丁目から本町1条まで
7:45から20:00まで
しゃべって、走って、
・・・そして、55歳になりました。
 
そう、誕生日でした。
友だちや家族やセカストからも(笑)
おめでとうメールをもらいました。
 
◎は、私がピアスの穴をあけた時、青ざめて怒ったのに
今年は、ピアスをくれました(笑)。
 
 
最近 誕生した政党がたくさんありますが、
来年は(その政党の)誕生日を迎えられるのかしらと、思います。
 
明日にも、どうなるかわからない
どんな政党かわからない
ひとつの政策だけで、選挙をたたかうやり方は、
他は白紙委任することになり、おっそろしい。
 
さぁ 明日も あたらしい政治をつくるために
改革ビジョンを掲げて、実現のために力をつくす
政党らしい政党を訴えて走りましょう。
 
 
 
 

2012年11月28日水曜日

すてきな世の中をつくろう


「すてきな世の中をつくろう」という原稿を書きました。

ニュース用に書いたものは、ブログの文章には、しないできたのですが残念ながら、ニュースに載ったところと載らないところがあるので、今回は、そのままブログにしようと思います。


以下 区民報「かけある記」より

二人の子どもを心配するお母さんのお話しを聞きました。一人は正社員。朝6時に出勤し、帰宅は夜11時になることもあると言います。サービス残業、ノルマの日々です。もう一人は、臨時雇用。収入が少なく、国民年金も納められないと心配しています。

仕事が終わったら、家族と過ごす、友達と遊ぶ、趣味を楽しむそういう余裕があってこそ、また明日いい仕事ができるのです。

しかし実態は、寝るためだけに帰宅し、明日の暮らしもわからない人間らしい生活とは程遠いものです。

もちろん自己責任ではありません。自民党型の政治が、財界の求めに応じて規制緩和を繰り返し
働くルールを壊してきたのです。

懐かしいCDを聴いてみました。モンパチという、沖縄のグループです。
♪矛盾の上に咲く花は、根っこの奥から抜きましょう
そして新しい種まこう 誰もが忘れてた種まこう
そして振り出しに戻し 今 すてきな世の中をつくろうか♪

新しい種をたくさん蒔きたい。人間らしく働き、暮らせるすてきな世の中をつくりたい。
いよいよラストスパート、いつも目指すゴールは一貫しています。
ダッシュします。


2012年11月21日水曜日

しみる エネルギー源


今日の宣伝。 ここは、北丘珠地域です。

日本共産党は、選挙後の新しい国会に、消費税増税中止法案を提出します。
原発は、ひとたび事故が起これば、廃炉もままならないのです。
二度と、日本のどこでも、原発事故を起こさない。
その実現のために即時原発ゼロへ がんばります。

などなど・・訴えました。
あきらめない!いまがんばらなくちゃ!が、私の立候補決意のときの思いです。
まさに、「いまこそ」です。

昨日 書いた原稿が、もう印刷されていました。
ここにも「いまこそ」。

宣伝のとき、Tさんから差し入れをいただきました。
自宅でとれたという、ぶどうです。
夜は、出先からまっすぐ、全国決起集会の視聴会へ。
おなかペコペコで、お茶を飲んでいたら、
Yさんが、あたたかい炊き込みご飯を持ってきてくれました。
半分食べて、あと半分はお家に帰って、ぶどうと一緒に食べました。
 
具だくさんだし、おいしいし、カラダにしみる~。

先日のつどいで「プレゼントです」と、いただいたCD。
毎日、車の中で聴きながら移動しています。
被災者が主役の復興
二度と原発事故はおこさない
怒りや悲しみの気持ちが、復興と原発ゼロ 実現するぞ!のエネルギーになるのです。
ココロにしみる~。

2012年11月14日水曜日

リアルフェイスブック



読みながら寝る、楽しみな時間・・なのに、毎晩ほとんど読めずに すぐ熟睡。
今日も、読めなさそうです。

リアルフェイスブックのような日々でした。
今日は楽しい夢が見れるかも・・
ゼレファンタンケルが月星粉煙をかけてくれるかしら(大千世界の生き物たち より)

昨日 北区
朝の宣伝で、懐かしい顔が近づいてきます。 
「誰かのお父さん・・うちのどの子かの同級生のお父さん・・う~んと」
思い出した!うちのあの子の同級生だった◎君のお父さんだ!
「数年前に、こちらに引っ越したんですよ。がんばってね」と、声をかけてくれました。

昨日 東区
訪問したお宅で、「あなたの子どもさんと、うちの孫が同級生だったのよ」と言われました。
うちのあの子の同級生だった◎ちゃん!
小さかったのに~もうすっかり大人です。

今日 北区
訪問したお宅で、「ボクも網走にいたんですよ」という男性。
なんと、小学校も中学も高校も同じでした。
なんと なんと!住所も同じ「新町」だったのです。
ちょっと先輩なので、学校でも地域でも会うことはなかったようです。
「落ち着いたら、また来てください。まず、がんばって」と言ってくれました。

どれも、うれしい出会いです。
「うれしい」は、パワーアップの力です。
さぁ 解散がきまりました。
がんばるゾ。


2012年11月13日火曜日

悪循環


次の宣伝場所へ移動。
急いでいたのに、おもしろいので出発前に自分で記念撮影。運転席にて。


行った先では、みんなで宣伝です。

消費税が増税になると、ひとつの買い物で、お財布から出て行くお金が多くなるということです。
収入が増えない・・むしろ下がっているのに、増税になったら買い物を減らすでしょう。
物が売れない、お給料が下がる・・悪循環です。

「もう節約するところなんかない。食べるものを減らすか、食べる回数を減らすかだ」
「失業保険が切れてしまう・・仕事は見つからない・・眠れない・・」
「バイトのかけもちで、何とか暮らしていたけれど、病気が見つかり入院。入院中に、もう働けないでしょとクビになった。治療していかれない」

食べていけない!働きたいのに仕事がない!治療が続けられない!
 
最近の相談です。
消費税増税は困ります。生きていかれません。

私たちは、消費税に頼らない別の道を提案しています。あるんです!!
できるんです!!実現しましょう。

2012年11月11日日曜日

いますぐ原発ゼロへ


朝5時 勉強のため早起き。
ピッカピカに光る月と☆
お月さまに鼻があるように写っていて、おもしろい。
ブレブレですけれど・・。

大通公園
クリスマスツリーみたい  オーナメントは、イチョウの葉っぱでした。


今日は「いますぐ原発ゼロへ 11・11全国いっせい行動 札幌アクション」
に参加しました。


1区ののろたさん、5区の鈴木さんと一緒にパチリっ。
このあと、3区の森さんも来ました。
はたやま和也さんはステージで挨拶。
つづいて
泊原発の廃炉めざす会の副団長さんが挨拶しました。
「原発は、ひとたび事故が起これば廃炉もすすまない」この言葉が、ズンと
心に響きました。
二度と、原発事故が繰り返されてはいけないのです。
だから「いますぐ原発ゼロへ」行動なのです。



きれいな自然を、草木を、空気を汚さない!なくさない!

2012年11月9日金曜日

増税仲間のわがまま

真っ赤だなぁ♪
なんという葉っぱか わかりませんが、寒くなって 黄色いイチョウが落ち葉になるこの時期
しばらく、きれいな真っっっ赤で楽しませてくれます。

公債特例法案
歳入の約4割を赤字国債でまかなう、今年度予算の歳入法案。
今年度予算は、年金支給額を減らし、医療を改悪して社会保障を切り捨て、
国民には痛い負担をおわせる 一方、相変わらず大企業・富裕層には1・7兆円も減税。
予算は消費税増税が前提です。

自民・公明が公債特例法案を衆院解散を迫る材料にし、
野田内閣は国民の生活を支える地方交付税を出し渋る。
法人税の実行税率の引き下げは、企業の国際競争力の向上のため必要という。
誰のための「明日への責任」なんだ!!

TPP
国民の議論をへて参加を判断する(首相)なんて言っていたけれど、
政府の説明は全国で9ヶ所だけ。
もう!どの国への責任なんだ!!


2012年11月7日水曜日

今日の文部科学委員会

「そのまますすめてください、大変結構なことだと
首相と藤村長官に了解を得ていた」と、田中文科相の会見。
来春の開校をめざし、準備をすすめていた3大学に、
開設は不認可とした大臣の発言に、現場は大慌てです。

現時点では「新たに作る新基準で再度判断する」ということですが、年内に判断では、来年の開校は難しいでしょう。


進路を決め、受験にむけてがんばっている高校生たちは、どんな思いでいるでしょうか。

3大学のひとつが、札幌東区に開校予定の、札幌保健医療大学(仮)です。
昨日、はたやま和也さんと訪問しました。今日行われる、衆議院文部科学委員会での質問に反映できるように調査の一環としてお話しを伺いました。H22年に開校への準備室を設置し、文科省の担当官の面接・審査を受けて準備してきたのに、突然の不認可。その影響は甚大です。

今日の、文部科学委員会は、日本共産党から宮本たけし議員が質問します。衆議院のHPで視聴できます。


オープンキャンパスのときに使った、のぼりだそうです。
お話しを聞かせてくださった副本部長さんが、資料を用意してくださる間、はたやまさんと撮影。
地区事務所では、「なんで太田さん大きいのに前に出てるのよぉ。遠近法考えてよ」「だってぇ~旗の文字が見えるようにと思ったんだもん。写してくれた人の位置が違ったんじゃない?」と私。
あっ・・
「首相も長官もいいって言ってたのに」(田中大臣)
「大臣が判断されるべきものです」(長官)
「事務方の責任」(文科省官房長)
と責任をぼかしあう人たちと一緒になっちゃう。
気をつけなくちゃ。

くよくよしないぜ~

1週間前 つどいを開いていただいたMさん宅に忘れた名刺入れ。
おみやげを持って帰ってきました。

この日は、朝から予定がつめつめで、マスコミの取材を受けるとき「あぁ、鏡みておくんだったぁ」
と思い、つどいに向かう時ケータイを忘れ、つどいでは名刺を忘れ・・
といった思い出深い日でした(笑)
 

スギちゃんが、「失敗したことは、振り返ってくよくよしないぜ~」と言っていたのを聞いて
「そうそう!」と深く共感したことがあります。
肝心なことが一生懸命できれば、忘れ物くらい、いっかぁ。(だめかぁ?しないほうがいいかぁ)

おいしいくんせいを、みんなで食べながら、せっせと働いた昨日でした。

2012年11月3日土曜日

文化の日


雨が降ったりやんだり、冷たい風の中 宮川市議と宣伝をしました。


たくさん人が出ているなぁと思ったら、「文化の日」。
お休みの人が多かったのでしょうか。

文化は生きる力 
私も、演劇・映画に癒され、勇気をもらうことがたくさんあります。
そんなステキな仕事をしている俳優さんたちは、多くが生活苦を覚悟して仕事をしていると言います。日本の文化予算は他国と比べ、かなり貧弱なのです。

復興予算の流用が問題になっていますが、東北地方の沿岸部では多くの文化ホールや博物館は再開のめどが立っていません。大阪では、橋下市長が大阪市音楽団の廃止や大阪フィル、文楽協会への助成金の削減を決めました。

けれど、一歩前進のうれしい知らせが・・。
今年6月、北京で開かれた世界知的所有権機関外交会議で条約が結ばれ、国際的に実演家の権利が確認されたのです。今後は、この条約を国内法でどう対応するかが求められます。日本共産党は、文化団体のみなさんと協力して、文化予算拡充の請願採択を働きかけるなど、力をつくしてきました。これからも、文化を応援し発展させる政治の転換をめざします。

私が今 観たいなぁと思っているのは・・
オードリー・ヘップバーンの「噂の二人」 
高倉健の「あなたへ」
「人生、いろどり」

読んでみたいなぁと思っているのは・・
レオ・レオニの「フレデリック」
ジョン・クラッセンの「どこいったん」
スズキコージの「大千世界の生き物たち」

みたい!読みたい!

2012年11月1日木曜日

ハロウィン


昨日の仕事中みつけたハロウィン

私のまわりでは、まだまだ定着していないハロウィン。
ずいぶん前から、ハロウィンの飾りやお菓子が出ていたので、いったいいつだっけ?と思っていましたが、昨日(10月31日)の夜が当日だったようです。
Kさんは「メリーハロウィン」と言って、孫ちゃんに「ハッピーハロウィンでしょ!」と言われたそうで(笑)

かぼちゃに顔を彫ったちょうちんをもって、「なにかくれ くれなきゃ悪さするぞ~」と子どもたちが、ご近所をまわりお菓子をもらい歩く、ヨーロッパ(?)の行事なんだとか・・
日本のお盆の、「ローソク出せ」みたい(驚)。

私はハロウィンの夜に大根をもらいました。


畑から抜いてくれた大根は、葉っぱも やわらかくておいしかったです。

一夜明けて、今日もみつけたハロウィンです